かっクンのブログ

日々の徒然日記 ガジェット好き集まれ!

2023-01-01から1年間の記事一覧

オールシーズンタイヤ CROSSCLIMATE 2

サイズは? オールシーズンタイヤ ミシュラン CROSSCLIMATE 2 スイフトスポーツ(ZC33S)の純正タイヤからオールシーズンタイヤに履き替えました。買った時のタイヤはコンチネンタルのContiSportContact™ 5、サイズは195/45R17です。スリップサインは大丈夫…

カルビー かっぱえびせん(新絶品 浜御塩とわさび味)

新絶品 浜御塩とわさび味 新絶品 浜御塩とわさび味 絶品かっぱえびせんがリニューアルされました。絶品シリーズの浜御塩とわさび味です。素材にこだわった絶品の味わい、塩で引き立つ辛味のワサビ、こだわりの浜御塩(52%)、えびの濃い味わい。製造はカルビ…

アートアクアリウム美術館 GINZAに行って来ました

アートアクアリウム美術館 お土産 2023年8月13日、銀座まで行った時にアートアクアリウム美術館を観てきました。 アートアクアリウム美術館 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、本日6月30日(金)から9月26日(火)まで特別企画夏のアー…

北海道白糠町ジビエのハンバーグ ジャガイモとチーズのホワイトソース 白糠町ふるさと納税

ジビエのハンバーグ いつもふるさと納税でお世話になている、北海道白糠町で目新しいものを見つけました。白糠町の鹿肉を使い、サンス・エ・サヴール 【公式】 (hiramatsurestaurant.jp)(ひらまつレストラン)が丹精込めて作ったハンバーグです。 ジビエの…

機動戦士Zガンダム MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka

MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka サーフェイサーエヴォ ガンメタ MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka 2023年春ごろに別の用事でヨドバシカメラに行くと、何やら列ができています。たまたま、MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Kaの発売日だったようです。私も列に並…

カルビー かっぱえびせん(期間限定 のりしお味)

のりしお味 のりしお味 2023年8月下旬から期間限定で販売されているのりしお味です。カルビー栃木工場で作られています。海苔は青のりと焼きのりを使用。通常のパッケージは77gですが、これは64gです。 形状は通常の大きさ・形で、海苔が振り掛けられて…

Apple TV 4K 「ダイナミックレンジに合わせる」はオンに設定する

ドルビービジョン対応TVなのに色の階調がおかしい Apple TV 4Kの設定を見直す 最後に ドルビービジョン対応TVなのに色の階調がおかしい 1年前にドルビービジョン(Dolby Vision)に対応した4K液晶テレビREGZA(レグザ) 43Z670Lを購入しました。以前から使っ…

時計のバンドをオリジナルに戻しました

コンテンポラリー モダンスケルトン バンド交換 コンテンポラリー モダンスケルトン 最近愛用のオリエントスターの腕時計。ネイビーの文字盤がお気に入りです。 Amazonで購入したバンドに交換して使っていました。下記ブログを参照。 kakkunblog.com バンド…

カルビー かっぱえびせん(絶品 花藻塩と燻製唐辛子味)

絶品 花藻塩と燻製唐辛子味 絶品 花藻塩と燻製唐辛子味 久しぶりの新しい絶品シリーズ花藻塩と燻製唐辛子味です。期間限定品です。食塩の内、53%を瀬戸内の花藻塩を使用しているそうです。栃木工場で作られています。 絶品シリーズに採用されている太めの…

水色のアマガエル

玄関の庭の花に水をあげていると、1cmぐらいの水色のニホンアマガエルが出てきました。 緑色のニホンアマガエルが何匹か棲みついているのは気が付いていたのですが、綺麗な水色にビックリです。数年前にも2階のベランダに水色のニホンアマガエルがいました…

カルビー かっぱえびせん(えび撰シリーズ 白えび)

えび撰シリーズ 白えび えび撰シリーズ 白えび 7月頭に発売されたようですがなかなか店頭で見つけることができませんでした。たまたま近くのヤマダ電機テックランドの食品売り場に行くと特売で置いてあるではないですか。さっそく買ってきました。 期間限定…

LED ウインカーが点灯しなくなりました(スイフトスポーツZC33S)

LEDウインカー 極性有りタイプのLEDに交換 LEDウインカー スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り始めてから4月で5年が経ちました。車を購入してすぐに前後のウインカーバルブをLEDに変更しました。ZC33Sの場合、前のバルブの型式ははS25ピン角違い、後ろはT20ピ…

卓上ほうき・ちりとりセット 100均で見つけた便利グッズ

机の上を効率的に掃除したい ここが秀逸! 机の上を効率的に掃除したい 最近、プラモデルを作るようになったため、ランナーから部品を外した時の小さなプラスチック破片が机に散らかることに。最初は手でプラスチック破片を集めてゴミ箱に捨てていました。非…

赤身牛肉ステーキからゴールデンジュース(最高のうま味)

ゴールデンジュースとは 実践してみました ゴールデンジュースとは NHKの番組トリセツショーで「肉」のトリセツの回を見ました。特に私に刺さったのはステーキのゴールデンジュース! アメリカでは結構知られているものだそうです。日本ではすき焼きのような…

タマリュウ(リュウノヒゲ)に花が咲きました

タマリュウの花が咲く タマリュウの花が咲く ふと玄関を出て入口に生えているタマリュウ(リュウノヒゲ)を見ると可愛らしい花が咲いていました。人生で初めて見ました。 色は薄紫色でしょうか。綺麗ですね。調べてみるとこの後青い実がなるそうです。楽しみ…

UUU キーリング

キーリング ロープの種類 キーリング 島忠ホームズの工具売り場でたまたま目についたのがUUU製のキーリング。 sanyu.base.ec なかなか洒落ているではないですか。金具の部分もかなりしっかり作られています。そこで、調べてみると結構普通に作り方を紹介をす…

SDガンダム EXスタンダード ガンダムエアリアル

ランナー 仮組み 完成 ランナー SDガンダムなので、ランナーは少なめ。シールが多めです。 仮組み 頭 胸 腕 腰 脚 全体 仮組みだけでもかっこいいですね~ 完成 墨入れ、つや消しアクリル塗料で全体塗装をしました。 出来上がりはこんな感じ。かっこ可愛い。…

群馬 富岡製糸場、四万たむら

富岡製糸場 番外編 岩櫃城跡 四万たむら(四万温泉) 懐石料理 千と千尋の神隠し 榛名神社 榛名湖 榛名神社 道の駅くらぶち小栗の里 2023年6月9日、10日と一泊で群馬県四万温泉に行って来ました。世界遺産の富岡製糸場、岩櫃城跡、四万温泉、榛名神社、倉渕…

今年も庭に竹が伸びてきました

今年も竹が 去年はすごい数の竹が庭に生えてきてので、除草剤を竹に注入して根から駆逐する作戦をとりました。去年の下記ブログを見てください。 kakkunblog.com 今年も竹が 昨年の竹駆除作戦が功を奏して、今年は今のところ1本のみ伸びてきました。 節の途…

フロントガラス リペア(ヤマト自動車硝子、自動車任意保険)

飛び石 自動車任意保険 ヤマト自動車硝子 最後に 飛び石 東名高速道路を走行中にピシッと音がしたのですが、その時は天気も悪かったので気が付かなかったのです。次の日運転席の左上部に5mmぐらいのキズができているのに気が付きました。 運転には支障はなく…

腕時計 オリエントスター コンテンポラリー モダンスケルトン ネイビー

オリエントスター コンテンポラリー バンド交換 3年前に一目惚れで購入した腕時計を紹介します。バンドをオリジナルの革からシリコンのバンドに交換して使っています。 オリエントスター コンテンポラリー オリエントスターのコンテンポラリー・シリーズは…

厚切り牛タン塩味 花巻市ふるさと納税

厚切り牛タン塩味 ふるさとチョイスでふるさと納税をしました。花巻市の牛タンを返礼品にしました。 www.furusato-tax.jp 厚切り牛タン塩味 2月上旬に寄付をして60日以内に発送ということなので、5月のゴールデンウィークには家族で食べられるかと思って…

京わらび餅 玄印(げんじるし)

玄印 京わらび餅 最寄りの駅の構内でたまに出店している玄印(げんじるし)の京わらび餅を食べましたのでその感想を書きたいと思います。 玄印 京都大原三千院のそばに京都大原本店がある京わらび餅で有名な会社です。 kodawarigensan.com 会社自体の営業本…

スヌーピーミュージアム(SNOOPY MUSEUM TOKYO)に行って来ました

スヌーピーミュージアム グッズ スヌーピーミュージアム スヌーピーミュージアムは、東京都町田市のグランベリーパークにあるスヌーピーを主題とした美術館です。アメリカの本家シュルツ美術館の唯一の分館になります。 snoopymuseum.tokyo ゴールデンウィー…

特別展「東福寺」 チケットフォルダーを買いました

東福寺展 チケットフォルダー 東福寺展チケットフォルダー 若冲展チケットフォルダー 足立美術館チケットフォルダー tofukuji2023.jp 東福寺展 東京国立博物館にて開催されている特別展「東福寺」に行って来ました。下の写真は東京国立博物館の入り口にあっ…

タミヤ 1/10 RCカー ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS #4 完成

ドライバー 完成 ドライバー 今回、ドライバーは自分で塗装します。 まずは、GSIクレオス Mr.サーフェイサー 1200で下処理をしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScri…

タミヤ 1/10 RCカー ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS #3 サスペンション、ダンパー組み立て

サスペンションの組み立て ダンパーにオイル注入 サスペンションの組み立て リヤサスペンション フロントサスペンション 前後のギヤをプロペラシャフトでつないでシャーシに固定します。 サスペンションを取り付けてシャーシが完成しました。 ダンパーにオイ…

タミヤ 1/10 RCカー ホットショットII BLOCKHEAD MOTORS #2 前後ギヤボックス作成

後ろのギヤボックス 前のギヤボックス 後ろのギヤボックス まずは駆動系を作成していきます。一番の難所でしょうか。下の写真は後ろのギヤボックスです。 ディファレンシャルギアの構造が良くわかります。ギヤにはグリスを塗り付けますので、手がベトベトに…

カルビー かっぱえびせん(フレンチサラダ味)

フレンチサラダ味 フレンチサラダ味 セブンイレブンで購入しました。カルビー栃木工場で作られています。あっさりしたサラダ味です。 細長い形状です。とても食べやすいのですぐなくなってしまいました。 ランキング参加中食べ物 kakkunblog.com

BLOCKHEAD MOTORS 実店舗に行って来ました

少し前にラジコンバギーを購入しましたが、そのラジコンバギーをプロデュースしたBLOCKHEAD MOTORSの店舗へ行ってきました。 kakkunblog.com 「BLOCKHEAD MOTORS」住所:千葉県習志野市津田沼6-4-9 木村ビル3階営業時間:平日/12時〜20時 土日祝/11時〜19…