ふるさと納税
ジビエのハンバーグ いつもふるさと納税でお世話になている、北海道白糠町で目新しいものを見つけました。白糠町の鹿肉を使い、サンス・エ・サヴール 【公式】 (hiramatsurestaurant.jp)(ひらまつレストラン)が丹精込めて作ったハンバーグです。 ジビエの…
厚切り牛タン塩味 ふるさとチョイスでふるさと納税をしました。花巻市の牛タンを返礼品にしました。 www.furusato-tax.jp 厚切り牛タン塩味 2月上旬に寄付をして60日以内に発送ということなので、5月のゴールデンウィークには家族で食べられるかと思って…
伊豆牛リブロース 伊豆牛リブロース 毎年、ふるさと納税として伊豆の国市(楽天ふるさと納税)に寄付をしています。特に伊豆牛のお肉がお目当てです。新型コロナウィルス感染症が蔓延するまではステーキ肉も扱っていたのですが、ここ数年はスライス肉のみの…
ふるさと納税をまだやったことない人、仕組みを知ってぜひチャレンジしましょう。返礼品を楽しんだり、純粋に自治体を応援したりと自分の生活を豊かにできます。 ふるさと納税とは ふるさと納税ってどんな制度? 自分の限度額を知ろう 注意したい点 実践して…
私は「楽天ふるさと納税」を利用しています。理由は楽天ポイントがたまるからです。今年は全体的に寄付額が去年に比べて上がっていますね。 いくら 北海道白糠町寄付額 19,000円今年は国内の鮭が不漁なので、去年に比べて寄付額が1.5倍ぐらいになりました。…