日光グルマンズ和牛
日光にある高級和牛を食べさせてくれるグルマンズ和牛でランチを食べてきました。
日光宇都宮道路で日光I.C下車、霧降高原方面へ約5分のところにある和牛ステーキ専門レストランです。当日は14時の予約でしたが20分前に着いたので、お隣にある売店ヴィールクラブをちょっと見学しました。
ランチでB ステーキ(税込み4,840円)を前もって予約しておきました。レストランに入ると個室に通されました。通常のテーブル席は満席でした。コースを頼んだので個室だったようです。写真撮影禁止なので、残念ながら写真ではお見せすることはできません。家内がヒレを私はロースを頼みました。(予約した時は肉は選べないと思いましたが当日はお肉はどちらにしますか?と聞かれました)前菜、スープ、そして和牛ステーキ、そしてステーキの後に肉を焼いた後の油を使ったチャーハンが出てきます。とても美味しかったです。ステーキが運ばれてきた時に、ロースの方は量を若干多くしましたと、サービスですかね~。雰囲気とサービスは抜群でした。
あまりにも美味しかったので、帰りがけに売店にまた寄りました。一番売れ筋のタータルハンバーグ(1枚税込み756円)と明ハンバーグステーキを思わず買ってしまいました。
レストランの冊子
こんな感じでステーキが出てきます。
レストランの様子
タータルハンバーグ
タータルハンバーグとは肉をミンチしたものではなく、細かく刻んだ程度の粗さの肉を固めたものです。
料理の仕方の説明もあり。
味付けがしてあるので焼くだけです。和牛ならではの油がたっぷり出てきます。焼き加減はレアで。
肉の塊を食べているという感じです。そのままで美味しくいただけます。ワイルドな味、満腹感が半端ないです。こちらは通販でも買うことができます。
明ハンバーグステーキ
こちらは、国産豚肉50%と和牛50%のハンバーグです。
ボリュームたっぷりで食べ応えがあります。国産豚の甘みが感じられ上品な味です。こちらの方がタータルハンバーグより美味しいと感じる人もいるかなと思います。ただし、こちらは通販されていないようです。
最後に
グルマンズ和牛は高級な和牛ステーキをリーズナブルに食べさせてくれるレストランです。日光にあるので行くのは大変ですが、1年に1度、特別な日には訪れたいレストランです。現地の売店に行くと、ヴィールクラブの会員になることができます。年に3回ほど予定されている激安にてステーキコースを食べられる予約ができます。是非機会があったら現地に足を運んでみてください。