はじめに
以下の記事で自作パソコンにThnderbolt4の拡張カードを取り付けて、外部モニターの表示が確認できたので、問題なく動作していると思ったのですが...何か動作が完全でないことが判明しました。
使用しているマザーボード:ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4
以下の記事を参照
マルチポートハブのUSB3.2ポートが認識されない問題
最近購入したj5createのJCD401(上記記事を参照)を試しに自作パソコンのThnderbolt4拡張カードに接続したところ、USB3.2 Type-Aが動作していないことが発覚しました。調べたところマザーボードのBIOS設定が必要であるということがわかりました。
デュアルディスプレイの機能は問題なし
上の写真のように、左から2番目のUSB4 Type-Cにモバイルモニター、USB3.2 Type-Aに外付けハードディスク、HDMIに4Kモニターを接続しました。
モバイルモニターと4Kモニターは問題なく認識され、以下のようにトリプルモニターとなりました。
1番がJCD401のType-C経由のモバイルモニター
2番がグラフィックボード直結のモニター
3番がJCD401のHDMI経由の4Kモニター
外付けハードディスクが認識されないので原因究明
Thunderboltコントロールセンターを起動します。
ポート1にJCD401が接続されているのがわかります。
左上のメニューボタンをクリックしてバージョン情報を選択します。
PCIeトンネリングが無効になっていました。「?」にマウスカーソルを持っていくと無効だと外部のGPUやストレージドライブなどが認識せず、BIOSで設定を変更する必要があるとあります。原因はこれのようです。BIOSのThuderbolt設定を変更してPCIeトンネリングを有効にする必要がありそうです。
BIOS設定
以下がPCIeトンネリングを有効にする方法です。
【画面はASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4のBIOSの場合です】
BIOSの設定画面より詳細を選択する。
Thunderbolt(TM) Configuration の設定に入り、
Discrete Thunderbolt(TM) suport の項目をDisabledからEnabled に変更する。
この設定でBIOSをセーブし再起動する。
上記設定により、PCIeトンネリングが有効になったことを確認します。
さらに、デバイスマネージャーに以下の赤枠で囲まれた2つのデバイスが追加されていることも確認します。
これらの設定により、USB3.2 Type-Aに接続した外付けハードディスクが正常に認識されるようになりました。
最後に
今回はASUSのTunderbolt4拡張ボードの話でしたが、他のマザーボードやパソコンでも同じようにThnderboltが動作しない場合は、BIOSのThunderbolt設定を確認することをお勧めします。