かっクンのブログ

日々の徒然日記 ガジェット好き集まれ!

ThinkPad X13が充電できない対処法(バッテリが外せない機種)

充電不能

 TypeCの充電用のUSB端子に新しいUSBドッグを接続した直後から、純正のACアダプタで充電ができなくなってしまいました。別の充電ケーブルを接続してみるとPD充電として認識されてませんでした。

 下の写真のように、常に電源LEDがオレンジに光り続けています。

 何をしてもダメです。バッテリが外せれば、強制的にリセットができるのですが小型のThinkPadシリーズにはバッテリが外せないのが多いです。

リセットホール

 実はバッテリが外せないThinkPadには裏側にリセットホールがあります。

充電USBのそば裏側の赤丸の部分です。下の写真のように楊枝などで穴の中のリセットボタンを1回押し込みます。

 すると、PD充電も認識するようになり、正常に充電できるようになりました。

 充電不能になった原因は良くわからないのですが、不意に充電不能になった場合はこの方法で復活させることができます。